2021年4月12日月曜日

4月24日(土)からの展示について


 今月は、久しぶりのギャラリーでの個展です。

ヤオ族、レンテン族、タイ・ルー族。。。。北部の民族は、普段着として民族衣装を着ている女性たちが多く、村を訪れる度、村の人たちの日常着が気になります。

年々、古い衣装のように手の込んだものは作れなくなってしまい、どんどん簡単なものになっているのを感じます。その理由として、簡単に洋服を買って着ることができるようになったことや、民族衣装の為にたくさんの時間をかけることが、できなくなっていることだと思います。

最近は、「古くさいもの」とか「お金になるもの」という風に考えられている部分もあるため、村からどんどん古い布がなくなっています。

私の手元にある民族衣装は、村の人が譲ってくれたものや、マーケットで売られていたものです。たくさんではありませんが、できるだけ残し保管して、いつかラオスの人たちが自分たちのアイデンティティについて考えるようになった時、お役に立てればとも思っています。

(前回のある日さんでの展示風景)

昨年は、イベントを開催できても、行くことができないことができずに、イベント先のお店任せっきりになることも多かったです。今年は、できるだけ各会場に在店して、私の持っているラオスのテキスタイル資料を展示したいと思っています。

今月は、四日市にある侶居さんでの展示です。

古い町家を生かした建物で、とても素敵な空間。

久しぶりに全日程、終日会場におりますので、皆様のお越しをお待ちしています!


2021年4月6日火曜日

ラオスの手仕事展 -布と籠のある暮らし-







 今月24日(土)〜29日(木)は、四日市でイベントがあります。

昨年は、コロナ禍で延期を余儀なくされた侶居さんでの展示ですが、ようやく1年越しに実現します。


月の温さんとat the table est 2015さんにもご協力いただいて、2日間限定の喫茶もオープンします!お菓子とお茶の発送もあります!

ラオス北部の民族についての展示も同時に開催しますので、たくさんの方に見ていただけたら幸いです。


新商品もギリギリまで準備中。。。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしていまーす。